-
私が選んだ「地獄の道」ー「虎に翼」鑑賞メモ
¥500
2024年前半のNHK朝ドラ「虎に翼」は朝ドラウォッチャーとしてではなくとも、とても楽しみにしていたドラマです。 このドラマが始まると、「薬は出しません」の他にドラマの鑑賞メモも描いてX(旧Twitter)にアップすることを始めました。まとめたものをnoteにアップしました。 それをzineにしたものです。 今年は歳のせいか体調を崩すことが多く全然思ったように進まなくて、描いたはいいもののXにもあげずに寝たりとか、Xには上げたけどnoteへのまとめが全然追いつかなかったりと、放映後すぐ素敵なイラストをあげている方たちを見てはうらやましく思っていました。 とは言えこの「地獄の道」は自分で選んだのです。寅子ほどではないけれど、共に「地獄の道」を「最高!」と言って人生の終わりに言おうと思っている同志に読んで欲しいです。 ※ご入金確認後2日以内に発送します。
-
お白湯通信リニューアル3号
¥300
【内容】「私はお白湯でできている」「2023-24 今年の冬の私をあたためているもの」12p カラー 体と心をあたためて、自然と共に暮らすことをお届けしているzine「お白湯通信」リニューアル3号です。 この季節にふさわしい、あたため術と心のあり方をお伝えしています。 ※ご入金確認後2日以内に発送します。
-
お白湯通信リニューアル1号
¥300
【内容】「私はお白湯でできている」「楽しい「ゆる七号食」」「使いこなせ!湯たんぽ!湯たんぽフォーメーション」12p カラー 体と心をあたためて、自然と共に暮らすことをお届けしているzine「お白湯通信」リニューアル1号です。 お白湯生活に必要なことを、以前の「お白湯通信」、お白湯通信webから引用もして編集しています。 ※ご入金確認後2日以内に発送します。
-
お白湯通信リニューアル2号
¥400
【内容】「私はお白湯でできている」「大特集 畑の魔力 あなたも何か育てたくなる」「都会で始める畑のヒント」「ミニマリストにうっかり憧れて…2023」16p カラー 体と心をあたためて、自然と共に暮らすことをお届けしているzine「お白湯通信」リニューアル2号です。 16ページ中9ページを割いた大特集「畑の魔力」、読み応えあります。主に畑の近くに引っ越して、「今年は頑張ってるな!」感じた札幌での家庭菜園の様子をzineにしてお届けします。 ※ご入金確認後2日以内に発送します。
-
【SALE 残2】zine「テレビを見ない私が、朝ドラを約20年見続けている理由」
¥250
SOLD OUT
※ noteで前半公開しましたので、半額にお値下げです。blogをご覧になってぜひ前半をnoteで立ち読みしてくださいね。後半はnoteでデジタル購入も出来ます。 タイトル通りのzineです 笑。 文学フリマなどブックイベントでは朝ドラを見る人見ない人、双方から熱い視線とご興味いただきました。「ちりとてちん」を自分のベスト朝ドラと胸に抱き、この面白さやその理由を基準に朝ドラを見て、マンガの勉強にして来ました。 「あまちゃん」前と、その後の朝ドラ、「ちりとてちん」と同じ脚本家さんの「カムカムエヴリバディ」、「面白くない朝ドラ」の特徴など、熱量が高すぎて、字がびっちりのzineに仕上がっています。熱く語り過ぎてイラストがほとんどありません 笑。 マンガはあまり読まない…という方も南部宏子の持つ世界を知ることが出来る一冊です。 ※ご入金確認後2日以内に発送します。